店長の9月3日🌕

  店舗ブログ

昔より仕事が出来ない😇
誰もが年齢を言い訳に使いますが、まあまあ年齢って言うのは大事です

 

時間て誰にでも平等なので今理解できなくても、理解するつもりがあればいつか分かるし、結局時を刻めば誰もが分かると思います

 

そんな時間が平等だからかこそ、今が大事なんです。

最近内勤さんと話しているうちに段々と思い出すこともあって
僕は別にカリスマ性もないし、目立ちたくもないし、そんな性質もあって
結局お店とか店長って言う僕は、働いてくれてる子、働いてくれてるスタッフさん(まだ内勤さんだけ)の感情表現とか、何かしらの場所になれればいいなぁくらいで丁度いいんですよね。

好きに自己表現出来る場所があって、そこで少しでも楽しくやりがい見つけて、稼げれば1番ハッピーでしょ?

国やら独裁者みたいに自分の負担を減らそうと思えば楽だから幾らでもやりようあるけど
艱難辛苦、乗り越えてこそ自分の道が開かれるんじゃないかなぁ

ちなみに僕、身体も気持ちも負担しかありませんけど、一度進んだからにはダメになるまでやります。戦ってるのは世界じゃなくて自分とです。
みんな負担や限界飛び越すなら、たまには自分を見直してメリハリつけて歩きましょい👍

ちなみに頑張ってる人に土をかける人間は僕は嫌いです😇

お客様も人もことも、女の子のことも、内勤さんも

僕の周りにいる人を虚仮にする人間は嫌いですね